top of page
  • 執筆者の写真bijiku

コミュニケーション研修 & 全体ミーティング

今年度のトレーナー全体ミーティングが行われました。

その中で、今回はブラッシュアップとして協会でもお世話になっているコーチング講師の小篠一英先生にご講義いただきました。

小篠さんは先生と言われることを好んでおられませんので、コーチと呼ばせていただきます。

小篠コーチはコミュニケーション実験室の代表であり、コーチ、カウンセラー、ファシリテータ、講師、コンサルタントなど、主にコミュニケーションに関するお仕事をされています。 詳しくは以下コミュニケーション実験室HPをご覧ください。

トレーナーの皆さんは、対お客様、対企業、対トレーナーなど密なコミュニケーションが必要となる場面がたくさんあります。 そのような現場で役立つコミュニケーションをコーチングというスキルで磨いていこうという研修でした。

テーマは「コーチのスキルを学んで、自分のコミュニケーションを磨こう」

これはトレーナーだけでなく、友達同士、親子、子育て中の親御さん、職場内のコミュニケーションにも役立つスキルです。 一言で説明が難しいのですが、相手がゴールに向かうため、自らが行動できるよう一緒に進むのがコーチの考え方です。

その中で非常に共感したのが

「聴く」ということ。

人はどうしても喋りたがりです。 しかし、喋ることがコーチングの基本ではないのです。

聞くではなく、全身で聴くことで相談したり、話しかけた相手は安心感を持ち、そしてそれが信頼感へ変化する。 コミュニケーションの基本がそこに見えた気がしました。

こちらが美軸トレーナーのコーチング研修の一場面。 ロールプレイの様子です。 やって見ると「聴く」はなかなか難しい。 そこから相談者の答えを本人から導き出すのは更に難しい。。。^^;

トレーナーの皆さんは、身体の使い方はもちろん必要です。 しかし、美軸トレーナーはこういった研修を通して、皆さまとのより良いコミュニケーションを目指しています。

さて、研修の後は全体ミーティングに。

協会の今年度の動きや来年度に向けてなど、未来への動きが見える報告でした。 最後、理事長からの挨拶で、改めて美軸とは?という話がありました。

なんのために、誰のために美軸というメソッドを使って行くのか。 美軸ライン協会はどこへ向かって行くのか。

トレーナーももちろん、私たち事務局も含めて、同じ気持ちで進んで行くことを改めて確認できのではないかと思います。

しかし、今年度はまだ終わっていませんよ。

これから3月までは、次年度に向けての助走をつけます。 そして、これからも美軸ライン協会は邁進していくのです ^.^/

みなさん、お楽しみに!

Comments


bottom of page